レム睡眠 ノンレム睡眠



ノンレム睡眠とレム睡眠って?

寝ている人のまぶたを開けると眼がグルグルと
動いている状態があるって聞いた事はありませんか??

 

その状態になってる時がレム(REM)睡眠と呼ばれていて
Rapid Eye Movement(急速眼球運動)の略なのです。

 

レム睡眠中の脳活動は通常の起きている時と同じぐらいですが
身体的には緊張状態が解け休んでいて、浅い眠りの状態にです。
また一方で脳も体も休んでいる状態の時をノンレム睡眠と言います。

 

つまりレム睡眠は体が休息状態にある時で
ノンレム睡眠は脳、体が休息状態の時になります。
*レム睡眠中は眼球以外の部分が休息している状態

 

このノンレム睡眠とレム睡眠が交互に出現し、
個人差はありますが1サイクルが約90分程度になっています。

 

 

入眠⇒ノンレム睡眠(ステージ1→2→3→4→3→2→1)
⇒レム睡眠⇒ノンレム睡眠(ステージ1→2→3→4→3→2→1)
⇒レム睡眠⇒ノンレム睡眠(ステージ1→2→3→4→3→2→1)
⇒(ノンレム睡眠のステージ3、4の徐波睡眠が徐々になくなっていく)
覚醒

 

 

睡眠前半はノンレム睡眠が多く、後半になるにつれて
ノンレム睡眠、特に徐派睡眠(後述)が少なくなりレム睡眠が多くなり
結果、目覚めるといった状態になっています。

 

レム睡眠中に目覚めると気分良く眼が覚めると言われています。

 

何らかのきっかけでこのレム睡眠状態の時に
意識だけがはっきりしてしまうと金縛状態になるのでは!?

 

【レム睡眠とノンレム睡眠の比較】

レム睡眠 ノンレム睡眠
見る ほとんど見ない
状態 体の休息 脳、体の休息
睡眠状態 浅い 深い
体温 低い より低い

 

ノンレム睡眠のステージ分類

 

ノンレム睡眠とひとくくりになっていますが
実はノンレム睡眠は4つのステージに分かれているのです。

ステージ 睡眠の深さ 睡眠状態 その他
ステージ1 入眠期 ごく浅い睡眠
ステージ2 軽睡眠期 浅い睡眠
ステージ3 中程度睡眠期 中程度睡眠

リラックス状態

徐波睡眠
ステージ4 深睡眠期 深い睡眠

リラックス状態

徐波睡眠

ノンレム睡眠の中でもステージ3と4では
リラックス状態になっており徐波睡眠と言われています。

 

睡眠薬の種類との関係

 

レム睡眠とノンレム睡眠について説明しましたが
実は睡眠薬の種類によって
このレム、ノンレム睡眠への影響の与え具合が変わってくるのです。

 

一般的にですがベンゾジアゼピン系睡眠薬
浅い眠りを増加させ、レム睡眠、徐波睡眠を減少させるので
深く眠った感じが得られにくい、
睡眠の質を悪化させる睡眠薬といわれる事があります。

 

一方で非ベンゾジアゼピン系睡眠薬
徐波睡眠を増加さ、せレム睡眠にはほとんど影響を与えない
深いリラックスした眠りをとる事ができると言われています。

 

上記内容はあくまで一般的な話になるので
個々の睡眠薬については各ページで解説しています。

スポンサードリンク




 
TOP 目次 睡眠薬ブログ 管理人の不眠症克服記 質問掲示板